あいさつ
本日も見に来ていただき有難うございます。今回は日常回なのでゆっくり見ていってください。
それでは最後までよろしくお願いします。
今回使用したMBTI診断ができるサイトです。興味がある方はこちらからどうぞ。
無料性格診断テスト | 16Personalities
MBTI診断について
MBTI診断についてよくわからない方へ軽くまとめましたので参考にしてください!
MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)は、人々の性格や思考パターンを16のタイプに分類する心理学ツールです。それぞれのタイプには独自の特徴があり、自分や他者をより深く理解する手助けとなります。以下に、簡潔な各タイプの説明と、診断結果をどのように活かすかを紹介します。
MBTIの16タイプの概要
MBTIは以下の4つの指標で性格を分類します:
- エネルギーの方向性:外向型 (E) vs 内向型 (I)
- 外向型は他者との交流を好む傾向があり、内向型は一人の時間を大切にします。
- 情報の受け取り方:感覚型 (S) vs 直感型 (N)
- 感覚型は具体的な事実や経験に基づいて考え、直感型はアイデアや可能性を重視します。
- 意思決定の方法:思考型 (T) vs 感情型 (F)
- 思考型は論理的に判断を下し、感情型は人間関係や感情を考慮します。
- 物事への対応スタイル:判断型 (J) vs 知覚型 (P)
- 判断型は計画的で構造的、知覚型は柔軟で状況に応じて対応します。
これらの組み合わせにより、16のタイプが形成されます。たとえば、ENTP(外向・直感・思考・知覚)や ISFJ(内向・感覚・感情・判断)などです。
MBTI診断結果の活用方法
診断結果を得た後、以下のような場面で役立てることができます。
自分の価値観や興味に合ったキャリアを見つけるための指針として活用できます。
自己理解
自分の強み・弱みを認識し、効率的に物事に取り組むヒントを得られます。
ストレスの原因やリフレッシュ方法を理解するのにも役立ちます。
人間関係の改善
他者のタイプを尊重し、コミュニケーションの取り方を工夫することで、良好な関係を築けます。
職場での活用
適性のある職業や働き方を見つける助けになります。また、チームメンバー間の理解を深め、協力体制を築くヒントに。
ざっくりですが簡単にまとめてみました。もっと深く知りたい方は実際に先ほどのサイトで診断してみるか、こちらのサイトを参考にしてください。
本文
さっき夕ご飯を食べている時に妻に「mbtiやったことある?」って聞かれた。ここ数年でyoutubeでよくみかけるやつで、存在は知っていたけど、調べることはしていなかった。正直テストするの面倒だし、心理テスト的なのは当てにならないと私は思っている。因みに占いなどは好きで見ることはあるが信用はしていない、人生は自分の選択の結果だと思っているから、どちらかと言えば哲学の方が好きな方で、そっちの本をよく読む方だ。
今日の仕事が早かったので眠すぎてテストどころではない。実際ブロブ更新もきついのけど、聞かれた手前やらざる負えず、数分かけて診断してみました。結果というと”主人公”でした。全部の結果を知っている訳ではないので、よくわからないけど、診断結果としては納得は行くけど、あまり実感はないかなていうくらいの感じです。
強いて言えばアニメの主人公を心から好きになれないのは、同族嫌悪なんだなって思いましたw。私は基本的にサブキャラの方が好きになる傾向が強くて、ワンピースならサンジ、スパイファミリーならボンド、鋼の錬金術師ならヒューズ准将、物語シリーズなら貝木、弱虫ペダルなら手嶋先輩。孤立している感じなキャラが好き。
人生振り返って、確かに人の前に立つことが多かったのはこのせいなのか、少し腹が立つような感じもした。俺は平凡な窓際キャラでよかったのに。むしろ、そうゆう環境が私を主人公にさせたのではないのかとも思いました。
因みに私の妻は建築家らしく、あまり感じない部分もあるけれど、なんとなく意見が合わなくなる時の理由としては十分なくらい納得できる内容だった。悪役の性格の代表例みたいなタイプらしくこれまた夫婦でここまで正反対なことがあるものだなと感心したし、正直納得する部分の方が多いと思う。実際あのオバマ前大統領夫婦はまさしくこれらしい。正反対だからこそ分かり合えるのかもしれない。
終わりのあいさつ
今日はあえて日常的な内容のブログにしてみました。参考にしてほしいという程の内容ではないけれど、もし夫婦仲やカップル仲で最近相手の考えてることがかわからなくなっていたり、自分ってどんな人間なんだろうって、疑問に思ったらやってみて話題の一つにしてみるのもありかもしれない、もし転職など悩んでいるのなら参考がてらやってみて、自分の本当に合った仕事が見つかるかもしれない。
私は昔から他人に教師が向いていると言われて真逆の道を歩んできたけど、今回の診断でも教師、カウンセラー、医師と出てしまっているので、もし、料理人を辞めるなら、料理教室の先生やお世話になった調理の専門学校の先生なんてやってみてもいいのかなってちょっと思った。
本日も最後まで読んでいただき有難うございました。何かしらの部分で皆さんの明日の生活の好影響になれば幸いです。時間があればぜひ他の記事も読んでいって下さい。ではまた。
- 会社でストレスを抱えているあなたへ贈りたい話。無理はしないで相手と向き合う方法
胃が痛くなった体験談 会社でストレスを受けて痛めないために | さかもとの日常~1995~ - 劇団四季も見れる!2025年おススメデートプラン 汐留大人デート
格安!劇団四季も観に行ける!汐留大人デートプラン2025年最新版 | さかもとの日常~1995~ - あなたの夢は何でしたか?あなたの初心に帰れる。私が料理人になるまでの話。
あなた夢はなんですか?小学校5年生で将来の夢を決めた料理人 | さかもとの日常~1995~ - 2025年から子育てを始める方へ。私が子育て初期に後悔したこと。
2025年の今から子育てするあなたに気持ちで失敗しないために | さかもとの日常~1995~
コメント